FrontPage
夏季休診のおしらせ
只今夏季休診期間となっています。
8/11(木)から8/18(木)はお休みです。
ご理解いただきますようお願いします。
院長
平日土曜日昼にワクチン4回目(3回目)を実施しています。
4回目のコロナワクチン接種事業を7月15日より再開しました。
希望者の数をみながら順次開始します。
詳しくは窓口でお尋ねください。大変恐縮ですがお電話では承れません。
需要が多いようであれば拡大することも考えます。
4回目のワクチン対象者は
①60歳以上の方
②18歳以上59歳以下で、基礎疾患を有する者その他重症化リスクが高いと医師が認める者

いずれも前回3回目の接種から5か月が経過している方に限ります。
例)2月18日に3回目の接種を行った場合4回目は7月18日以降可能となります。
※7/23から医療従事者 高齢者施設従事者にも接種できるようになりました。
詳しくは市のwebサイトをご覧ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/vaccine-4th.html
またワクチンの種類は行政から配布状況により変更されることがありますのでご了承ください。
その他3回目の接種をご希望の方は窓口でご相談ください。
※1回目2回目の接種については当院では対応しておりません。
現在ファイザー製ワクチンの供給が極端に減っています。
効果としてはモデルナ製ワクチンも同等ですので早期に接種を希望される方は予約枠の多いモデルナ製ワクチン接種をお勧めします。
初診の方の受付につきましてご協力のお願いです。
初診の方、久しぶりの方、新しい症状の方は午前の比較的早い時間帯か午後の診療時間での受診をお願いします。
皆様のご協力をお願い申し上げます。
第3土曜日(8/20)は代診医師の診察となります
8月20日土曜は院長不在のため代診医師の診察となります。
2021年頭にあたってご挨拶
明けましておめでとうございます。
今年の願いはただ普通の生活をとり戻せますように。
私たちはいままでが如何に幸せだったかを痛いほど十分に思い知りました。
昨年、前理事長 八十田敏男は卒業し旅立ちました。
これからは我が法人の各院長を始め総勢50名にのぼる医療法人社団智里会のスタッフとともにこれまで以上に地域の医療に貢献していくことを誓います。
皆様にとって、日本にとって、世界にとって良い一年となりますことを祈念しています。
今年も宜しくお願いします。
医療法人社団 智里会
理事長/院長 八十田貴久
このような方は、医院に入る前にお電話ください。
・発熱
・咳、たん
・倦怠感
・味覚障害、嗅覚障害
・下痢
などの症状がある方は、医院に入る前に一度お電話ください。(045-833-1707)
受診される方へのお願い
〇マスクの着用をお願いいたします。(お持ちでない方は受付にてお渡ししますので、50円以上の寄付をお願いします。)
※寄付していただいた金額は日本赤十字社に募金させていただきます。
〇受付に設置しているアルコールによる手指消毒をお願いします。
お知らせ

駐車場:クリニック前に6台分あり
所在地:横浜市磯子区洋光台6-7-27
電 話:045-833-1707
a:488082 t:144 y:165